ASSISTANT
吉野綾佑
お客様、1人1人のお悩みに合ったシャンプー剤を選ばせて頂き、気持ち良くリラックスして頂けるシャンプーを心掛けて行きます!
STYLE | オフィス、コンサバ |
---|

埼玉生まれ、埼玉育ち、生粋の埼玉っ子
あの有名なアニメ!笑
らき☆すたの舞台となった
鷲宮神社がある
久喜市で生まれ育ちました!
3歳の時からサッカーを始め
気づいた時には
サッカー小僧になっていました。
遊びといえばもちろんサッカーですが
学校の美術の作品や作文でもサッカーばかり
サッカーが中心の生活をずっと送っていました。
中学生では赤羽にある成立高校のジュニアユースにも所属していて
このまま自分は、サッカー選手になるのだろうと決めていました。
ですが、そんな簡単な道ではありませんでした
試合にも出れずベンチにいる時間が長く続き
ましたが、中学3年生の頃ようやくスタメンとして試合出場するようになりました。
当時、コーチが僕に掛けてくれた言葉が今でも僕の心の中にあります。
「誰かより下手でも、必死で練習して、誰よりも頑張れば結果は付いてくる。大切なことは強い気持ちだ」と。
この言葉が原動力になっています。
ちょうどこの頃です
僕が美容師になろうと決めたのも!
友人のお父さんが美容師をしていて
小学生の頃から髪を切ってもらっていました。
中学入学を期に
もっとカッコイイ髪型にして欲しいという願いをして
長い髪をバッサリ切ってワックスでセットするショートヘアーにしてもらった時に
僕の中で
「嬉しさと、感動が生まれ新しい自分に出会えたこと、その時に感じたとびきりの喜びがずっと心の中に残っていて」
この自分が感じた思いを今度は僕が誰かに届けたいと思ったのが美容師を目指すきっかけでした。
中学生の頃からKAT-TUNの赤西仁が大好きで
恥ずかしいことに
専門学生時代までヘアースタイルを真似してました笑
内緒にしておきたい過去とはこの事ですね笑
幼い頃から誰よりも元気で人一倍笑っていたように思います。
高校生、専門学生とクラス委員長をしていたので何かと遊びや同窓会の幹事をしたりする事がよくありみんなの中ではまとめ役になることが多いと思います。
誰とでも話しみんなと仲良くしていたおかげて、今でも多くの友人に囲まれています!
美容学校に入学した当初、自分は料理、裁縫など家庭科の成績が昔から良かったり
服のリメイクなどを自分でしていたので自分では手先が器用だと思っていましたが
技術の授業でつまずいてしまうことがよくありました。
いくら挑戦しても上手くいかずそういった期間が何ヶ月か続きそれが自分の中で苛立ちを覚え周りに取り残されていくことがとても悔しく
放課後に学校に残り練習したり家で練習をしていました。
年に一度開催されるコンテストのメンバーに
二年生の時に選ばれることが出来ました。
この時も僕の原動力である
大切な言葉を 胸に取り組みました。
そして
恩師の先生に紹介していただいた
K-plus!
亀山社長。
社長との初めて出会いは今でも忘れません。
進路にも迷い
不器用で1人の人間として悩みを抱えていた
そんな僕に
社長は
「ケープラスにおいで、悩んでる事も迷ってる事も一緒に解決して成長して行こう」
と話してくれました。
社長の一言が
ケープラスの吉野を作って下さいました。
美容という世界もまた、サッカーと一緒で簡単で甘い世界ではないという事を日々感じ働いています!
憧れの社長、そして先輩方、スタッフからは
学ばせて頂けることが沢山あります。
僕は大好きなケープラスで
沢山の方に喜んで頂きステキな笑顔を作れる
美容師になれるように
これからも
技術はもちろん
おもてなしの心
人間力を伸ばし
頑張っていきたいと思っています!!